UA-123357985-2
千葉県・茨城県で雑草にお困りの方へ
格安にて草刈り、除草剤散布いたします

ホームページ

雑草対策・除草剤散布・草刈り作業代行

初めまして!草刈りジョーです(^o^)

千葉県と茨城県で雑草にお困りの方に、草刈り・除草剤散布を適正価格で提供できればと思いサイトを立ち上げました。

産業用太陽光発電所、空き地、空き家の庭などの雑草にお困りの方の助けになればと思っています。

草刈りサービスを提供していくにあたっての想い

※こちらは千葉県香取郡東庄町にあります

作業写真についてはこちら↓

草刈りジョーの作業写真

・以下に提示する料金は、平坦でごみや障害物がなく、草刈り機などの機械を使用できる場合の料金になっております。岩や植木の間などは草刈り機での作業はできず、手刈りとなりますので別途見積になります。

・ごく小さな面積の場合にはやはり割高になりますのでご了承ください。

・作業前にはゴミや不要物(空き缶、空き瓶、鉄くず、玩具、などすべて)をなるべく片付けていただければと思います。

十分注意し、保護具を着用し作業に当たりますが、草に埋もれたゴミは見つけにくく、草刈り機が当たると高速でガラス片などが飛んできますのでとても危険です。

・草刈り作業中は、作業者に近づきますと大変危険です。(キックバックなどによる草刈り機の大ブレなど)。十分離れていただきますようお願い致します。

 

・数万坪などの大きな案件の場合、お値引き頑張りますのでぜひ一度ご相談ください!!

・相見積り大歓迎です。希望に添えるように頑張りますので是非ご相談下さい!!

庭木の手入れについてはこちら↓

庭木の剪定・刈込・防除(殺虫、消毒)伐採サービス

太陽光パネル洗浄ついてはこちら↓

太陽光発電パネル洗浄サービス

防草シート施工費用についてはこちら↓

防草シート施工費用について!!格安!!

除草剤散布作業

坪単価 100円!!!

(1㎡ 30.3円)

間違いなく激安です。笑

他社と比較して検討していただければと思います。

正直薄利ですたくさんのご依頼お待ちしています。。。

また気に入っていただけたら広めていただけると喜びます。

除草剤散布料金表

依頼面積 料金(税別)
100坪未満 別途見積もり
100坪 10000円!!
200坪 20000円!!
300坪 30000円!!

企業の方、広大な面積の場合値引き致します!ご相談ください!

草刈り代行料金の考察

・雑草の背丈が60cm以上の場合は別途見積もり

・交通費を頂く場合があります

・竹や笹の生えている土地は別途見積り

・散布から14日後に効果が依頼面積の7割に満たなければ無料で再度散布いたします!!

草刈り作業

坪単価 160円!!!

(1㎡ 48.4円)

こっちも激安だと思います。笑

ぜひ比較して検討していただければと思います。

また気に入っていただけたら広めていただけると喜びます。

草刈り料金表

依頼面積 料金(税別)
100坪未満 別途見積もり
100坪 16000円!!
200坪 32000円!!
300坪 48000円!!

企業の方、広大な面積の場合値引き致します!ご相談ください!

草刈り代行料金の考察

・上記料金は刈り倒しのみの作業になります

・雑草の背丈が90cm以上の場合は別途見積もり

・地域によっては交通費を頂く場合があります

・竹や笹の生えている土地は別途見積もり

・刈った雑草の処分は別途見積もり

・フェンスや杭の際の草刈りは別途見積もり

・斜面についてもお断りする場合がございます

清掃・雑草処分費用(税別)

10キログラム 700円!!!

雑草はクリーンセンターなどへの持ち込み処分(処分費用として10㎏300円程度かかります)となります。

清掃して、トラックへの積み込み、運搬、荷下ろし作業まで行って上記金額となります(処分費用込み)。

お客様の雑草しか処分していないことがわかる様に写真を何枚も撮影して、計量書もお見せして請求致します。

企業の方、広大な面積の場合値引き致します!ご相談ください!

草刈り代行料金の考察

・熊手での清掃がメインになりますので細かいカスは残ります

・竹などが生えている場合別途お見積もり。

・直径30cmまで、長さ2mまで

・ビニールや金属、その他のごみはご相談ください

その他対応作業

・庭木の手入れ、生け垣の刈込、剪定

・倒木の処分

・木の伐り倒し

・庭の片ずけ

その他何でもご相談ください!

作業までの流れ

①以下をメールかラインにてご連絡ください

     住所:

     氏名:

   電話番号:

除草場所の住所:

・面積の分かる図面、雑草の状況がわかる写真

・その他に個別の相談や不明点などあれば

②見積もりの提示

・見積もりと、作業日の目安のご連絡

・この時に案件別に伝えることがあれば伝えさせていただきます

作業・ご報告

・作業が終了しましたら写真を添付してご連絡差し上げます

・雑草の清掃処分を行った場合には積み込み写真や、計量書などの写真を添えてご報告いたします。

・追加料金が発生する場合には必ず連絡させていただきます。

④除草剤の場合効果確認

・除草剤散布に関しましては散布から14日後に、効果が依頼面積の7割に満たない場合には写真付きでご連絡いただければ再度除草剤を無料で散布いたします。

⑤お支払い

・作業報告に対しての疑問点がなく、除草剤につきましては効果の確認後に請求書を発行しますので料金のお支払いをお願いいたします。

※雑草の清掃処分を行った場合には、計量書に基づき料金を算出し請求致します。

⑥入金確認のご連絡

入金が確認できましたらご連絡いたします。

問い合わせ先

kosi00630@icloud.com

TEL.090-4707-8287

ラインでも対応致します。

雑草 対策雑草 対策

悪用禁止でお願いいたします笑

わたし的には除草剤散布を推奨しています。農地の近くの場合にも、飛散には十分注意して散布いたします。

またブログにて、除草剤や、防草シート、太陽光発電への雑草による影響など書いていますのでぜひ読んで見てください(^ ^)